思い立ったら参拝(^人^*) ということで、国分町通りを北へまっすぐ進んで突き当りにある「青葉神社」へ行ってきました。
藩祖伊達政宗公を祭神として創建された神社です。 5月の第3日曜日に開催される「青葉まつり」の発祥はこちらの神社に由来するそうです。
長年仙台に住んでいますが、実は初めての訪問でした。 有名な神社なのですが、参拝している方は少なめです。 私が参拝した時は、歴女らしき女の子2人組しかいませんでした(^_^;) 都会の中でゆったりと緑を感じることができるスポットですよ。
セミナー案内【第1回 地域不動産セミナー&無料個別相談会】
仙台まちかど散策【仙台うみの杜水族館】
2018.1.22
2017.12.17
2017.12.4