
平成28年7月27日(水)にイズミティ21で開催された宮城県行政書士会泉支部主催の「行政書士と家族信託」のセミナー講師を務めさせて頂きました。
当日は、泉支部の行政書士の先生方を中心に、宮城県内の各支部の行政書士の先生方約40名に参加いただき、無事にセミナーを終えることが出来ました。
セミナーは、「資産管理・財産承継の新たなツール『家族信託』」と題し、不動産相続や財産承継における民事信託の活用方法、行政書士業務への活かし方、家族信託や福祉型信託の組成に当たっての各プレイヤーの在り方などについて説明紹介をさせて頂きました。
そして、セミナー終了後には、お楽しみの「納涼懇親会」。たくさんの行政書士の先生方との意見交換など大いに盛り上がりました。
行政書士会泉支部の望月支部長、沼口先生をはじめ、セミナー開催についてご尽力いただいた先生方に深く感謝申し上げます。
BITキャピタルパートナーズでは、10月8日(土)から10月30日(日)まで4週連続で、今回のセミナー内容を一般の方向けに構成し直し、「資産管理・財産承継の新たなツール『家族信託』の活用法」と題してセミナーを開催予定。
会場は、青葉区旭ヶ丘の日立シテムズホール(旧青年文化センター)・あすと長町会議室・仙台市福祉プラザ・エルパーク仙台の市内4ヶ所となります。(各回定員20名~30名)
認知症・長寿リスクの回避や数世代に渡る財産承継対策として有効な家屋信託、障害者の方の親亡き後の生活支援などに活用できる福祉型信託など、民事信託はこれからの財産承継の有効な手段となります。
まもなくセミナー参加の募集開始となりますので、ご興味のある方は奮ってご参加くださいね! ご質問やご相談等がございましたら、ご遠慮なくBITキャピタルパートナーズまでお問合せ下さい。
皆様のお問合せ、セミナー参加をお待ちしております。