
人気経済キャスター「鈴木ともみ」氏をお招きしての特別セミナーです。
開催日時・会場・参加費用
日時 | 2016年12月3日(土) 15:00~17:00 |
---|---|
定員 | 30名 参加申込み受付を終了しました |
参加費 | 2,500円 |
会場 | TKPガーデンシティ仙台 カンファレンスC |
講師 | 鈴木 ともみ |
セミナーPR
不動産投資や運用において切り離せないもの。それは、グローバル化が進展する金融経済状況である。9月21日(水)、日本では、日銀が金融政策決定会合において長短金利操作付き量的・質的金融緩和を導入。
遠く海を越えたアメリカでは、FRBが金利引き上げを見送った。2017年は、イギリスのEU離脱交渉の本格化や不透明な中国経済の先行きが影を落とす。日銀の金融緩和の限界がささやかれ、混沌とした金融経済状況の中、2017年の投資環境はどのような展開が予想されるのでしょうか?
多くの首脳や閣僚にインタビューを重ね、東証アローズの株式市況番組キャスターを務める鈴木ともみ氏による「経済政策と今後のマーケット動向」。
今年最後にお送りするBITキャピタルパートナーズの特別セミナーです。
是非、多くの皆様にご参加頂ければと思います。
講師紹介
経済キャスター、多様性キャリア研究所副所長、FP、日本記者クラブ会員記者。
大学、高校にて『パーソナル・ファイナンス論』の講師を務める。
主な著書『デフレ脳からインフレ脳へ』(集英社刊)。
来日する各国大統領や首相、閣僚、ハリウッドスター等を含む取材・インタビューは2000人を超える。
中央大学経済学部国際経済学科を卒業後、ラジオNIKKEIに入社し、経済番組の記者・ディレクター、映画情報番組のキャスター、ディレクターを務める。その後は独立し、キャスターとしてTV、ラジオ、各種シンポジウムへの出演の他、雑誌やニュースサイトにてコラムを連載中。東証アローズからの地上波初の株式市況番組『東京マーケットワイド』キャスター。