先週は、毎年恒例の白石城へお花見に。
白石城に行く前に、何十年か振りに白石川の土手と武家屋敷通りを散歩して来ました。
祖父祖母の家が近くなので、幼い頃はいつもこの辺りで遊びまくってた場所。暖かな日で、のんびりと過ごすことができました。
白石は町中に小さな川や水路が流れ、チャプチャプとせせらぎの音が響いています。どこか懐かしさを感じる趣のある街並みが魅力のまち。食事も市内に製麺所があるので、温麺やラーメンも美味しい。
桜の季節も終わりに近づいていますが、新緑とせせらぎもまた綺麗。近くには、小原温泉や鎌先温泉もあり、少し足を伸ばせば、蔵王エコーラインや七ヶ宿ダムなども。
間も無くゴールデンウィーク、お時間がある方は、是非、立ち寄ってみてくださいね!